2025/05/24 (Sat) 18:09:54

令和7年度 高校総体学校対抗の部 静岡県予選の結果 - 室井強志

令和7年5月24日(土)静岡市中央体育館
高校総体学校対抗 静岡県予選
男子 1回戦 沼津東 3-2 静岡東(中部3位)
男子 2回戦 沼津東 0-3 日大三島(東部1位)
男子は県ベスト16

女子1回戦 沼津東 0-3 浜松学芸(西部2位)

男女とも3年生中心のオーダーで立派に戦ってくれました。
この大会をもって、3年生は引退となります。
1年間にわたり、さまざまな場面で支援を頂きありがとうございました。
2025/05/19 (Mon) 08:03:59

令和7年度インターハイ静岡県予選シングルス・ダブルスの報告 - 室井 強志

5月17日(土)総体卓球競技県予選 シングルス 静岡市中央体育館

竹内智規(沼津東) 1-3 藤田虎大(浜松商業 西部ベスト8)
佐藤綾那(沼津東) 不戦勝 疋田珠央(浜松市立 棄権)
          1-3 草間ひかり(島田樟誠 県第3シード)

5月18日(日)総体卓球競技県予選 ダブルス 北里アリーナ富士

本多・土山(沼津東)1-3 大橋・叶木(浜松工業)
竹内・古川(沼津東)3-1 北村・大澤(島田)
          0-3 村田・岡田(浜松修学舎 県第3シード)
海瀬・西條(沼津東)1-3 小林・土屋(焼津中央)
谷尾・佐藤(沼津東)1-3 市川・谷澤(東海大翔洋)

ダブルスでは3年生選手の遅刻(2年連続)、2年ペアのズボンが揃っていないなど、
競技選手として未熟な面がでた大会でした。反省しかありません。
2025/05/06 (Tue) 09:17:34

令和7年度インターハイ東部予選学校対抗の報告 - 室井 強志

5月3日(土)高校総体卓球競技東部地区予選学校対抗の部 沼津市総合体育館

東部地区の学校から男子33校・女子24校が出場しました。

【男子】 1回戦 沼津東 3-1 下田
     2回戦 沼津東 3-1 富士宮東
     3回戦 沼津東 1-3 富士見
     5決① 沼津東 3-2 韮山
     5決② 沼津東 1-3 富士  東部 6位 県大会進出

【女子】 1回戦 沼津東 3-1 星稜
     2回戦 沼津東 1-3 韮山
     9決① 沼津東 3-0 富士宮東
     9決② 沼津東 3-0 伊豆総合
     9決③ 沼津東 3-2 三島北 東部 9位 県大会出場

試合のメンバーに選ばれた1・2年生がチームを支えました。
応援の力で3年生は力を出し切れたと思います。
本年度は男女とも県大会出場を果たすことができました。
応援に来て頂いた卒業生の皆さま、ありがとうございました。
2025/04/30 (Wed) 11:37:30

令和7年度インターハイ東部予選シングルスの報告 - 室井 強志

4月29日(火)高校総体卓球競技東部地区予選シングルス 御殿場市体育館

東部地区の学校から男子1335名・女子155名が出場しました。

沼津東高校から以下の2名が県大会出場を果たしました。
竹内智規(2年)ベスト12
佐藤綾那(1年)ベスト32

バレーの大会等で、選手は直前の2日間を本校で調整練習ができませんでした。
沼津高専さんの協力により、なんとか1日は練習できましたが、選手のパフォーマンス
をみると、しっかり学校で練習できる環境を作れなかったことが反省です。
闘う3年生の姿を見て、チームとして支え切れなかった想いがあり、
顧問・2年生ともに反省しかありません。
最後の学校対抗に向け、チームとして団結し挑みたいと思います。
2025/04/27 (Sun) 14:25:13

令和7年度インターハイ東部予選ダブルスの報告 - 室井 強志

4月26日(土)高校総体卓球競技東部地区予選ダブルス 三島市民体育館

東部地区の学校から男子151ペア・女子63ペアが出場しました。

沼津東高校から以下の4ペアが県大会出場を果たしました。

本多将大(3年)・土山 翔(3年) ベスト16
竹内智規(2年)・古川統真(2年) ベスト24
谷尾羽優(3年)・佐藤綾那(1年) ベスト16
海瀬結花(3年)・西條映音(2年) ベスト24

特に、谷尾選手は高校から卓球を始めた選手です。
第3シードを破っての県大会出場は見事でした。
2025/01/26 (Sun) 09:12:01

令和6年度新人選抜県大会シングルスの部の報告 - 室井 強志

「沼東卓球部OB現役合同初打ち卓球大会」に多くの方々が参加してくださり、
ありがとうございました。今後も卓球部の活動の御支援をお願いします。

1月25日(土)に湖西アメニティプラザで新人戦の県大会が開催されました。
本校から、土山翔 君 と 竹内智規 君 が出場しました。

土山  翔(沼津東) 2-3 波多野陽真(浜松北)
竹内 智規(沼津東) 2-3 梶山 隼 (島田樟誠)

23日~24日が実力テストのため、練習不足のなかではありましたが、
今月のテーマであるレシーブの強化はしっかりできていました。
インターハイに向けて、再度フットワークを磨き、勝ち切れる選手に
成長してくれることを願います。

2024/12/23 (Mon) 06:22:27

2025年合同初打ちのご案内 - OB会事務局 植松丈雄

恒例の「沼東卓球部OB現役合同初打ち卓球大会」を開催致します。
2024年は60名近くの参加が有り盛況でした。
OB同士の親睦と現役生への激励のため、
奮ってご参加くださいますようお願い申し上げます。
出席連絡は不要です。終了後記念撮影を致します。

日時:1月3日(土)
   8時半受付開始~9時試合開始~12時終了(予定)
場所:沼津東高校体育館
お願い:感染防止のため、試合中以外はマスクの着用をお願いします。
2024/12/23 (Mon) 06:42:57
Re: 2025年合同初打ちのご案内 - OB会事務局 植松丈雄
曜日は金曜日です。修正を再投稿しました。大変に失礼しました。
2024/12/23 (Mon) 06:29:13

2025年合同初打ちのご案内 - OB会事務局 植松丈雄

恒例の「沼東卓球部OB現役合同初打ち卓球大会」を開催致します。
2024年は60名近くの参加が有り盛況でした。
OB同士の親睦と現役生への激励のため、
奮ってご参加くださいますようお願い申し上げます。
出席連絡は不要です。終了後記念撮影を致します。

日時:1月3日(金)
   8時半受付開始~9時試合開始~12時終了(予定)
場所:沼津東高校体育館
お願い:感染防止のため、試合中以外はマスクの着用をお願いします。
2024/11/16 (Sat) 14:05:12

第64回東海卓球選手権大会のご報告 - 室井 強志

いつも卓球部の活動を暖かく見守っていただき有難うございます。

第64回東海卓球選手権大会に出場した2名の選手の結果報告です。

1回戦 土山 翔(沼津東) 1-3 岐阜県の選手

1回戦 竹内智規(沼津東) シード
2回戦 竹内智規(沼津東) 1-3 岐阜県の選手

残念ながら負けてしまいましたが、競り合ういい試合が
できました。試合を見ていて、レシーブ力に差を感じた
ので今後の練習試合で強化していきます。
2024/11/13 (Wed) 17:51:56

令和6年度新人選抜卓球大会 個人の部 東部地区予選の報告 - 室井 強志

11月9日(土) 新人戦 個人の部 東部地区予選  裾野市民体育館

竹内 ベスト16 
土山 ベスト24  

県大会に進出できるのは2名です。

県大会まで惜しかった選手

ベスト32決定戦
本多 1-3 伊藤(富士見)  
松浦 2-3 渡辺(加藤学園)  
谷尾 0-3 高橋(三島南)
西條 1-3 荻谷(三島北)

多くの選手が初戦を突破できるようになりました。
高校から始めた女子選手も初戦を突破しました。

残念なことはベスト32決定戦の競り合いのなかで負けたことです。
団体戦ではいいプレイができても、個人戦では日頃の練習が活かしきれません。
今後は、卓球ノートを中心に研究を進めていきます。